UNIDOLとは

各大学のアイドルコピーダンスサークルによる、大学対抗女子大生ア イドルコピーダンス日本一決定戦です。「普通の女子大生が、一夜限りのアイドルとしてステージに立つ」と いうコンセプトものと、2012年に第一大会を開催して以来、本年10 周年を迎えます。 北海道、関東、東海、関西、九州の全国予選を勝ち抜いたチームが日 本一を目指して熱い戦いを繰り広げます。

今大会のテーマ

今大会のテーマは”新大陸”です。11月に始まった全国予選から“新大陸”へと突き進んできたUNIDOLは、開催地である中野サンプラザホールへ降り立ち、三大会ぶりの開催となる決勝戦/敗者復活戦を迎えます。降り立ったその場所から見える一風変わった景色の中、全国予選を勝ち抜いたチームが頂点を目指して戦うその瞬間をお届けいたします。

MC

<敗者復活戦>

T-face/イタタカオ

レゲエを基盤とし、pops、Rock、ミスクチャーなどの様々なジャンルを融合させた独自性のオリジナル楽曲をもとにLIVE活動を中心に関西から日本全国で活動を展開しているsinger。Rakuten LIVEで優勝。全国のLAWSON店内にて、オリジナル楽曲「さくらかぜ」が放送された。また、数々の有名企業メーカーのCMソングも歌っている。

高見奈央

元ベイビーレイズJAPANのメンバー。グループ解散後は、「超ピカイチ!(梅棒)」にヒロインとして出演するなど、女優・タレントとしてマルチに活動中。

<決勝戦>

静恵一

1982年10月23日生まれ、大阪府出身。お笑いコンビ「サミットクラブ」のメンバー。高校2年生で今宮えびす新人漫才コンクールにて賞を取りデビュー。お笑い以外にもMC、俳優、脚本家、演出家など活動は多岐にわたる。2016年にはTVの特番でマグロ漁船に乗り、北大西洋でのマグロ漁を密着した。

松岡はな

2000年1月19日生まれ・千葉県出身。HKT48 チームTII所属
バイトAKBを経て、2015年5月に開催された「第2回AKB48グループ ドラフト会議」でチームHから1巡目指名され、HKT48に加入。8thシングル「最高かよ」で自身初のセンターポジションを務め、以降の作品でもフロントメンバーに数多く選出されている。

スペシャルゲスト

HKT48

AKB48グループ第4弾として2011年に福岡に発足。
2013年3月20日、デビューシングル「スキ!スキ!スキップ!」を発売。初週売上25万枚・オリコンウィークリーチャート1位を獲得し、女性アーティスト(ソロを含む)のデビューシングルとして歴代最高の売上を記録した。結成から10周年を迎え、2022年春よりライブツアーを開催する。

オープニングビデオ

<敗者復活戦>

<決勝戦>

協賛企業様